【お知らせ】7月の営業について

近畿地方は観測史上最も早い梅雨明けを迎え、7月となりましたね。
6月も元気に営業しておりました。行政書士本町中央事務所です。

この記事では「7月の営業のお知らせ」についての告知をいたします。
また、「6月の振り返り」をしながら、当事務所の近況をお伝えいたします!

行政書士本町中央事務所 「7月の営業のお知らせ」

【7月の祝日】
7月21日(月) 海の日

7月は第3月曜日が「海の日」で三連休ですね!
連休中の機会を使って進めたいことがある方は、お気軽にお問い合わせください。

【営業日や営業時間について】
当事務所は年中無休。土日祝も営業しておりますいつでもご連絡OKです。
メールやLINEは常時稼働、ご面談も平日の遅い時間や土日祝でも
フレキシブルに予定を組んでいます。

連絡ツールはこまめに確認しておりますが、お電話でのご連絡だけ、すぐに出られないことがあります。
特に初めてのお問い合わせは、電話が繋がらなかった場合は、留守電メッセージ、LINE、メール、ショートメッセージなどお送りいただけると助かります。状況が整い次第、折り返しご連絡いたします。
お知り合いのお客さまは着歴だけ残していただければ折り返しいたします。

行政書士本町中央事務所 「6月の振り返り」@事務所の近況

Certified Copy認証、ITIN用パスポート認証など国際文書の認証

6月はパスポート認証業務で様々にご対応させていただきました。
パスポートの認証は、海外の機関とのやり取りで、パスポートのコピーが原本と相違ないことを第三者が証明する必要がある場合に求められます。

その認証方法は様々で、特に指定がなければ、当事務所で行政書士による認証が行いますし、公証人(Notary)指定があれば公証人の認証、アポスティーユまで必要であればアポスティーユ付与、アメリカのITIN用であれば領事館認証を行います。

行政書士認証は、対面の場合、ご来所での即日発行を行っています。
郵送でも届き次第、即日のご対応をいたしますので、お急ぎの方も是非ご相談ください。

また同業、他士業の先生からもご依頼をいただいています
弊所は色々と状況によってご対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

電子定款の認証と会社設立サポート!

6月も引き続き、大阪府内での設立はもちろん、他府県での設立についてもご相談をいただきました。

電子定款の認証は全国対応しております。

LINEやメールや電話でのやり取りで内容をまとめて、ご捺印等は郵送で行います。

法人を設立する際に、電子署名のツール等をそろえるのは大変ですよね。

弊所はリーズナブルな価格で認証の完了まで行っているので、是非ご活用ください。

7月に向けて皆さまへのメッセージ

行政書士業務の中には、短期間で完結するものもあれば、数ヶ月かかるもの、中には1年近くかかるものもあります。

この6月は数ヶ月スパンのお仕事が完結していくタイミングが重なり、ご依頼いただいた皆さまに結果をお渡しすることができました。

「無事に手続きが終わりました」「許可が降りました」とご報告し、喜びの声を聞けることは、行政書士として何よりの醍醐味です。数ヶ月に渡る書類作成や関係機関との調整など、一つひとつの業務に真摯に向き合ってきた努力が報われる瞬間であり、お客様の新しい一歩を支えられたことを実感でき、この上ない喜びを感じます。

今月も、常に前向きな姿勢を忘れず、皆様の心強い味方となれるよう、全力で業務に励んでまいります。新たな課題に直面された時、頼れる存在として皆様をサポートできるよう、日々精進していく所存です。

7月も、皆様との新しい出会いや、興味深い案件に巡り合えることを心待ちにしております。

何かお困りのことがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

【行政書士本町中央事務所】

行政書士本町中央事務所は、大阪市中央区の本町駅・堺筋本町駅すぐ近く。
建設業許可、宅建業許可、古物商許可、医療法人認可申請など各種許認可
国際認証(パスポート認証・アポスティーユ取得代行・領事館認証の取得代行)
相続手続き・遺言書作成、成年後見など、幅広くご対応いたします。

ご相談やお見積もりは無料。ホームページに記載のない事柄に関してもご相談ください。

所在地:541-0054 大阪市中央区南本町2丁目6番8号メルパシオ本町ビル3階
メール:info★oskgs.net(★を@に変換)(メールフォームはこちら
公式LINE:友だち登録をしてメッセージを送信
チャットワーク:「oskgs」にコンタクト申請
電話番号:090-3271-1515(代表直通) / 06-6227-8769(事務所固定電話)
※携帯のSMSメッセージ(ショートメッセージ)も使用可能です。


面談中等、電話に出られないことがあります💦
その場合はお手数ですが留守番電話にメッセージを残していただくか、
メールフォーム・LINE・携帯のショートメッセージなどをお願いいたしますm(__)m

事務所からのお知らせカテゴリの最新記事