4/9ページ

4/9ページ
  • 2023.09.11

【郵送 or 対面】パスポート認証が必要な方へ【手順解説】

海外に提出する文書の国際認証をサポート!行政書士本町中央事務所です。 パスポート認証とは、パスポートのコピーが偽造等されずにきちんとコピーされた本物であることを確認するための手続きです。 英語では「Certified copy」「Certified True Copy」 of a passport などと表記されることが多く、海外でのお手続きでパスポートのコピーやデータを提出する際に求められること […]

  • 2023.09.06

【事前準備】「おひとりさま」向け安心サポート5選

「おひとりさまの不安」を解消したい!行政書士本町中央事務所です。 未婚、独身などの若いおひとりさまから配偶者との死別や家族の独立などで単身になった高齢者まで、状況はさまざまながら、日本でいちばん多い世帯は「おひとりさま」です。 そして、お子さんのいない夫婦である「おふたりさま」にも将来的に「おひとりさま」となる見込みがあることも考えられます。また、遠方に一人暮らしの親御さんがいる場合にも、今後の心 […]

  • 2023.09.04

遺言書作成サポート【流れを解説】

遺言書作成のご相談が増えてきています。行政書士本町中央事務所です。 本格的にコロナ禍明けを迎えて初めての夏の到来。久しぶりの帰省を境に、将来のことを話し合う機会を持つことができ、そこから遺言書作成をご検討され、お問い合わせいただくことが多くなってきました。 作成すればメリットたくさん、作っておきたい「遺言書」でも、「遺言書」と聞いて、なんとなくそのイメージは浮かんでも、遺言書とはいったいにはどんな […]

  • 2023.08.29

【お知らせ】9月の営業について

まだまだ暑い日が続きますが、少し秋の気配も感じるこの頃ですね。8月も元気に営業しておりました、行政書士本町中央事務所です。お盆期間中は台風の接近で少しバタバタとしましたが、その他はスムーズに進めさせていただくことができました。 それでは毎月恒例の先月の振り返りと9月の営業についてのお知らせです。 【9月の祝日】9月18日 敬老の日9月23日 秋分の日 当事務所は土日祝も営業しておりますので、無料相 […]

  • 2023.08.14

【お知らせ】8月15日の台風7号接近について

関西の各商業施設等も台風の影響で臨時休業を発表していますね。天候の様子を見ながらもろもろ作業中の行政書士本町事務所です! 行政書士本町中央事務所では、明日8月15日(火)の事務所でのご面談の予定はすべて変更させていただきました。 電話、メール、LINE等の各お問い合わせは通常通り営業しておりますので、ご用の際はお気軽にご連絡お願いいたします。 大雨や暴風等、被害が最小限に留まるとよいのですが・・・ […]

  • 2023.08.11

【解説】成年後見制度でお困りの方へ【女性行政書士がサポート】

成年後見制度の活用を親身にサポート!行政書士本町中央事務所です。親族や友人・知人などが認知症になってしまったとき、また、今後の先々にご自身の判断能力が低下してしまったときに備えて、知っておくべき制度が「成年後見制度」です。 少しとっつきにくいですが、仕組みが分かれば活用につながります。この記事でざっくり概略をつかんでいきましょう。 【成年後見制度ってどんな制度なの?】 認知症などの理由で判断能力が […]

  • 2023.08.01

【お知らせ】8月の営業について

観測史上最高気温を枚方市の39.8℃が更新したというニュースに驚いた7月末。7月も暑さに負けず元気に営業しておりました、行政書士本町中央事務所です。早いものでもう8月、夏真っ盛りですね。 毎月恒例の先月の振り返りと8月の営業についてのお知らせをいたします。 8月の祝日は8月11日(金)の山の日です。当事務所は土日祝も営業しております。また、お盆期間中も営業しておりますので、面談やご相談等をご希望の […]

  • 2023.07.06

【お知らせ】7月の営業について

蒸し暑い日が続き、本格的な夏が近づいてきましたね。6月も元気に営業しておりました、行政書士本町中央事務所です。先週の土日は特急案件のご依頼をいただき、缶詰状態で作業を行っておりました。ご事情をお話しいただき、頼っていただけるのが嬉しく、ますますやりがいが湧いてきます(^o^) さてさて、少し遅れましたが、先月の振り返りと7月の営業についてのお知らせです。 7月の祝日は7月17日(月)の海の日です。 […]

  • 2023.06.19

シニア世代必須の3ステップ【まだ早いかな?が始めどき】

シニア世代のお悩みをしっかりサポート!行政書士本町中央事務所です。 老後の備えについて、何かした方がいいのかな?と思いながらも何から手をつけていいか分からない、いつから始めるか分からない・・・そんなお声がよく聞かれます。よくお話しするのが、年金をもらい始める時期が、シニア世代のこれからの生活への備えを考えるタイミング。 年金は原則65才から受給できますが、60才~75才までの間で繰り上げや繰り下げ […]

  • 2023.06.01

【お知らせ】6月の営業について

雨やくもりの日がつづきますね。あっという間に6月が到来。5月も元気に営業しておりました、行政書士本町中央事務所です。 毎月恒例にしている先月の振り返りと6月の営業についてのお知らせです。 6月は祝日のない月となっておりますので、カレンダー上のお休みは土日のみ。当事務所は土日も営業しておりますので、無料相談等をご希望の場合は、ご予約をお願いいたします。 <5月の振り返り>5月はサイトからのお問い合わ […]

1 4 9